Informationお知らせ

トムラウシ小学校
故郷学習教育 - 野外活動&木工体験 -

富村牛小中学校の小学生を対象に、野外活動&木工体験を行いました!
当日の内容は、ネイチャーゲーム「もりの色合わせ」と「箸作り」。
学校の周りをお散歩しながら、どんどんいろんな色を発見していく子供達。
心配だった雨にもあたらず、結構遠くまでお散歩を楽しみました!

箸作りは、カンナがけに苦戦する子、コツをつかんでどんどん削っていく子と三者三葉。
先生方にも手伝ってもらい、3人ともなんとか形にすることができました。

これを機会に、森や自然にもっともっと親しみ、関心をもってくれたらうれしいです

ネイチャーゲーム「もりの色合わせ」

ネイチャーゲーム「もりの色合わせ」

箸作り

組合事務所にて、白樺の樹液・樹皮を使ったイベントを開催。

今回は初めて組合員さんにも郵送で告知をしたところ、5名の組合員さんにご参加いただけ、一般の方も合わせて総勢12名での開催となりました。

実際の内容は...
・事務所前の白樺にて、樹液採取体験
・白樺樹液で珈琲ドリップ(飲み比べ!)
・白樺樹皮でしおり作り

みなさん、白樺のいろいろな活用法について興味深々。

楽しいイベントを通して、林業・森に関心をもっていただけたら、嬉しいです。

白樺樹液を採取

白樺樹皮でしおり作り

参加者の皆さん